2025/8/30

自律神経には 「北風」より「太陽」を。 優しさで整える心とカラダ 【今度こそ「不安ぐせ」 をゆるめる ポリヴェーガル理論】

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

自律神経には

「北風」より「太陽」を。

優しさで整える心とカラダ

【今度こそ「不安ぐせ」

をゆるめる

ポリヴェーガル理論】

 
 
 
 
 
 

自律神経には日差しのように優しく

 
 

実際にワークをやってみて

「こんなに簡単で効果があるの?」と

感じた方もいるかもしれません。

 

ワークはいわば、

イソップ童話の「北風と太陽」に登場する

太陽のようなものです。

 

童話はこんなお話です。

 

自分たちの強さについて言い争っていた

北風と太陽は、通りがかっ旅人の

上着をどちらが早く脱がせられるかで勝負します。

 

北風が冷たい風を吹きつけると、

旅人は上着をしっかりとつかみました。

 

続いて、

太陽が暖かい日差しを送ると、

旅人は暑さからたまらずに上着を脱ぎました。

 

自律神経とのつき合い方も同じで、

負荷をかけるよりも、

 

「無理なく優しく」接することが大切です。

 

こちらをモットーに簡単なワークを行うことで、

自律神経はおのずと整っていき、

心地よい時間が増えていきます。

 

 

<参考:浅井 咲子>