2024/9/19
|
|
このまま膨張し続けたら、 宇宙はどうなってしまうのか… 「最悪のシナリオ」と 「人類に残された希望」 |
|
このまま膨張し続けたら、宇宙はどうなってしまうのか…「最悪のシナリオ」と「人類に残された希望」138億年前、 点にも満たない極小のエネルギーの塊から この宇宙は誕生した。そこから物質、 地球、生命が生まれ、私たちの存在に至る。
しかし、 ふと冷静になって考えると、 誰も見たことがない「宇宙の起源」を どのように解明するというのか、 という疑問がわかないだろうか?
本記事は、 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所・ 宇宙全体の70%を占めるダークエネルギー前の記事で述べたように、 ダークエネルギーもしくは宇宙定数が 現在の宇宙に占める割合は、 観測から約70%です。
このダークエネルギーの多さが、 インフレーションと同様に、 現在の宇宙で、 宇宙の加速膨張を引き起こしています。
Ia型と呼ばれる超新星爆発からの光を観測すると、 宇宙の大きさが1/3から1/2の昔と比べて、 現在の宇宙年齢に近づけば近づくほど、 加速膨張がどんどん激しくなってきている ことがわかってきました。
Ia型とは、 恒星の終末期の1つの姿である白色矮星に ガスが降り積もって臨界質量を超えることで 爆発するタイプの超新星爆発です。
1998年に同時に発表された宇宙の 加速膨張を示す観測データの業績により、
アメリカのソール・パールムッター博士たちと、 オーストラリアのブライアン・シュミット博士と アメリカのアダム・リース博士たちの 2つのグループに2011年、 ノーベル物理学賞が与えられました。
photo by iStock
ダークエネルギーは、 現在では宇宙全体のエネルギーの70%と、 大きな量となっています。
しかし、本当に定数であることを仮定するならば、 宇宙が生まれた宇宙初期では、 ものすごく小さな量だったことを意味します。
宇宙が始まったときに、 なんらかの物理過程により、 この小さな種が仕込まれたのではないかと 考えられています。
また、近い将来、 ダークエネルギーが宇宙のエネルギーの 100%を占めるようになり、 完全に支配的になると予想されています。
しかし、 その小ささの起源は、現代物理学では説明できません。
未解決であり、 新しい物理学の理論の発見が 必要だと考えられています。
この章の最後に、 唯一あり得る科学的ではない解決方法である、 人間原理での解決方法を解説します。
人間原理は、 人間の存在がこの宇宙の性質を 決めているかもしれないという不思議な概念です。
宇宙は再び加速膨張期を迎えた宇宙が誕生したエネルギーとされる プランク(質量)スケール(約1000京GeV)から、
宇宙はさまざまな相転移を経験して、 その相を変えてきました。
それを水の3相に例えるならば、 水蒸気、水、氷というように、 温度が低くなるにつれて、 エネルギーのより低い、 まったく異なる相に変わってきたというものです。
それらの相とは、 大統一理論の相転移(1京GeV)、 電弱相転移(100GeV)、 量子色力学の相転移(100MeV)などです。
その一方、 ダークエネルギーのエネルギースケールは、 0.002eVで、最も低いエネルギー状態の 真空だと理解されています。
この、 ダークエネルギーの スケール(0.002eV)だけは、 現在の物理学では説明できません。
以下に説明するように、 その数字をもつ物理量が存在しないのです。 大統一理論が正しいかどうかは、 まだ実験では検証されていませんが、 理論の整合性だけから、 その存在の確からしさが予言されています。
大統一理論の相転移後、 1京GeVのエネルギースケールの 真空のエネルギーが残っている可能性があります。
また、電弱相転移を引き起こすヒッグス粒子は、 2012年にCERNのLHC実験により発見されました。
2013年にヒッグス粒子の存在を予言した2人の理論家、 ヒッグス博士とアングレール博士に ノーベル物理学賞が贈られています。
電弱相転移により、 100GeV程度の真空のエネルギーが 残っている可能性があります。
加えて、 温度1兆度(100MeV)の火の玉宇宙の中で、 大量のクォーク・反クォークが一斉に対消滅するうちに、 約10億分の1個だけが 陽子や中性子などの核子として残ります。
この量子色力学の相転移の真空のエネルギーは、 約100MeVのエネルギースケールだと考えられています。
つまり、 現在の物理学における素粒子の標準理論では、 ダークエネルギーのエネルギースケールの 約0.002eVで起こる相転移は知られていません。
約0.002eVのスケールの真空のエネルギーは、 現在の物理学では理論的に説明不可能なのです。
これは、 重力を修正するようなエキゾチックな モデルを考えたとしても、
加えてそのエネルギースケールをさらに 仮定しなければならないことに変わりはありません。
このことは、 未発見の新しい物理法則の存在を予感させます。
その真空のエネルギーが支配的になり エネルギー密度が近似的に一定になると、 アインシュタイン博士が唱えた宇宙項、 つまり宇宙定数とまったく同じ働きをします。 宇宙定数を含む、 もっと広い概念としてダークエネルギーという、 完全に定数でなくても緩やかな変化 であればよいという考え方も、 観測からは否定されていません。 第7章で説明した通り、 宇宙定数つまりダークエネルギーが支配的になると、 宇宙の大きさは倍々ゲームのように 再び加速膨張により時間発展していきます。
ダークエネルギーとは何か?宇宙定数を素粒子論の言葉で表現するなら、
未知のスカラー場が、 そのポテンシャルエネルギーの底に 落ち着いている状況だと考えられています。
ポテンシャルエネルギーとは、 スカラー場が固有にもつ位置エネルギーのような エネルギーのことで、 低いエネルギー状態に行けば行くほど 安定であることを意味します。
ダークエネルギーとなる未知のスカラー場の正体は、 実験的にも、 観測的にも、 まったく明らかになっていません。
そのため理論上は、 その存在を仮定して宇宙モデルをつくることになります。 ここでは、 ダークエネルギーとなるスカラー場を「φ」と呼びましょう。
このφのポテンシャルエネルギーの底の エネルギー密度の大きさが、重要なのです。
エネルギースケールでは、 約0.002eVです。
ポテンシャルエネルギーもしくは、 エネルギー密度で表すならば、 約0.002eVの4乗、 つまり約16eV⁴の1兆分の1となります。
もっと想像をたくましくした場合、 必ずしも、 現在ポテンシャルエネルギーの底に 落ち着いていなくてもよいという考え方も 可能となります。
つまり、 ポテンシャルエネルギーの底では、 特別なエネルギースケールなどはなくて、 エネルギー密度は確かにゼロとするのです。
しかし、 将来そこに落ち着けばよいと考えて、 今はポテンシャルの途中をゆっくり 転がり落ちていると解釈するのです。
つまり、宇宙定数ではなく、 動いているダークエネルギーという より広い概念を導入することになります。
そして0.002eVの4乗は、 ゼロに向かう過渡期のポテンシャルエネルギーの 値と解釈します。
そうすれば、 現在の宇宙が偶然、 このエネルギースケールをとっているだけで、 新しいエネルギースケールを説明しなくても よいという解釈となります。
このスカラー場は、 光子、 ニュートリノ、 バリオン物質、 ダークマターとも違う、 第5の成分という意味で 「クインテッセンスモデル」とも呼ばれます。
そして、そのゆっくり動く度合いは、 理論と観測から厳しい制限を受けます。
ポテンシャルの式中にφの逆べき、 1/φの項が現れる理論モデルの場合、 宇宙膨張からくる摩擦力とポテンシャルを 落ちていく力が釣り合って ゆっくり転がるモデルとなります。
そのため、 最も無理のない自然なモデルだと考えられました。 これを「トラッカー場モデル」と呼びます。
しかし、最新の観測より、トラッカー場モデルは、 ファイが速く動きすぎるとして棄却されました。
現在では、 その真空に落ち着く直前(フリージング)か、 別の真空から動き始める瞬間(ソーイング)かの、 2つのモデルが観測から許されています。
これまで、 スカラー場のモデルと書いてきましたが、 理論的には何一つ確定していません。
強いて候補を挙げるなら、 前述の軽いALP(正確な分類では、 スピンの場ですが、 鏡に映す変換により場の値の符号が マイナスになる擬スカラー場です) のような量子場かもしれません。
しかし、 その約0.002eVというエネルギースケールをもつ ポテンシャルについては、 第一原理から導かれるわけではなく、 仮定するしか、現在は方法がありません。
前述のALPでも、 理論的にはそのエネルギースケールが 必然ではありません。
また、繰り返しますが、 重力を修正したとしても、
このエネルギースケールのエネルギー密度を 第一原理から自然に導出するわけではないので、
さらにエネルギースケール自体について 仮定を追加する必要があるというのが現状です。
つまり、重力を修正しても解決されていないのです。
宇宙の未来次に、最低限の仮定の下、 このままダークエネルギーの エネルギー密度がほぼ定数だとして、
この宇宙の未来がどうなっていくのかを見ていきます。
現代物理学の知識で予想する、 標準的な宇宙の運命は以下のようです。
まず、このまま加速膨張が続けば、 基本的に銀河団に属していない銀河と 銀河の間の距離は遠ざかり、 宇宙は、どんどん空っぽになってしまいます。
約40億年後、 われわれの銀河とアンドロメダ銀河が合体します。
形成される超巨大銀河には 「ミルコメダ」という名前がすでに付けられています。
約50億年後、太陽が死を迎えます。
そのとき、 地球は肥大した太陽に飲み込まれるという説と、 地球の公転軌道が広がって飲み込まれないという 2つの説が唱えられています。
いずれにしても人類は、 そのままでは生き延びることは不可能でしょう。
約1400億年後、ミルコメダは、 激しい加速膨張で独りぼっちの銀河となります。
約1兆年後、 われわれの銀河にある一番の 長寿命の恒星である赤色矮星まで、
すべての恒星が燃え尽きます。
約1000京年後、 すべての銀河はブラックホールだらけになります。
約10³⁴年後、 つまり、約1000京年の1000兆倍後、 大統一理論の予言により、 宇宙のすべての陽子が陽電子などに崩壊します。
原子や分子などの普通の物質はなくなることになります。
そして、約10⁸³年後、 つまり約1000京年の1000京倍の 1000京倍の1000京倍の1000万倍後、
それぞれの銀河の中心にある 超巨大ブラックホールが蒸発します。
それ以後、 天体と呼ぶことのできる物体は、 宇宙から消え去るでしょう。
さらに仮定することを増やすと、 ダークエネルギーが時間とともにより多くなる エキゾチックなモデルで、
ビッグリップと呼ばれるより激しい加速膨張によって 未来にすべての天体が引き裂かれることを 提案した研究者もいます。
このシナリオはとても刺激的ですが、 その理論を示唆する観測・実験結果は 今のところ得られていません。
残された大問題これまで、 真空のエネルギースケール約0.002eVを説明する 物理法則を探ることが、 ダークエネルギー問題の科学的な 解決であることを説明してきました。
つまり、 現在の宇宙は、なぜ放射(約0.01%)、 見える物質(約5%)、ダークマター(約25%)、 ダークエネルギー(約70%)と、 すべての成分が数桁の範囲でだいたい同じ 程度のエネルギー密度なのか?
そして、 ダークエネルギーの量は、 定数だというのに、 なぜ、 理論物理の知られているあらゆるスケールと 比べてこんなに小さいのか? という問題でした。
その小ささには、 大変なチューニングが必要で、
その値がもし約1000倍でも大きい宇宙だったら、 宇宙はもっと早くに速く膨張してしまい、
銀河はできないし地球は生まれないことからも、 極めて深刻であることがわかります。
実は、物理学ではなく、 哲学的にこの問題を解く試みがあります。
それが、 フランスの哲学者ルネ・デカルト博士が提唱した 「我思う、故に我あり」という考え方を 人間原理に適用したものです。
それを、宇宙論の文脈で言い換えると、 「宇宙の法則がこうなっているからこそ、 この問いを発する人間が(必然として) 生まれてきたという原理」などとなります。
「必然として」を入れると、 強い人間原理と呼ばれます。
われわれは、 ダークエネルギー(宇宙定数)が 小さい宇宙に住んでいます。
実際、観測される約1meVのスケールから、 自然なスケールである1TeVまでが約15桁、 その4乗の約60桁も小さいのです。
この60桁というずれの程度は、 理論的に説明するためには、 ゼロ点からのずれ具合がすさまじく小さい数を 仮定してチューニングしなければならない ことを意味します。
その異常さを、 標準理論を例にとって見てみます。
標準理論にも、さまざまな質量が現れます。
しかし、 例えば、 ヒッグス粒子の質量のスケール(約100GeV)から、 一番軽い素粒子である電子の質量の スケール(約500KeV)までの、 そのずれ方は大きく見積もっても 6桁くらいに収まっているのです。
多くの素粒子物理学者は、
この6桁くらいのずれ方はなんらかの理由により 説明できると考えています。
そのため、 この6桁のずれ程度ならば、 普段、標準理論のほころびだとは それほど思っていないように思います。
筆者が発表した理論モデルの1つに、 ニュートリノ質量(単位meV)の 4乗がダークエネルギーのエネルギー 密度になるかもしれない、 というものがあります。
しかし正直に申し上げて、 この場合でもスケールを手で置いているという 範疇を出ないものです。
将来の観測で筆者のモデルが正しいと証明されるか、 それとも棄却されるか、 個人的には楽しみにしています。
ぜひ、若い方々も、 この問題に科学で真っ向からトライしてみてください。
宇宙は唯一ではないとするマルチバースの 考え方を採用するならば、 われわれの宇宙は、 唯一の宇宙ではなく、 それこそ天文学的な大きな数字の数だけ 生まれた宇宙の中のただの1つに すぎないのかもしれません。
そして、 それぞれの宇宙は、 物理法則が違っている可能性すらあります。
宇宙定数が約60桁小さい宇宙も、 確率的には有り得ないほど低くても、 天文学的数字のマルチバースの中では、 偶然に、たった1つでも誕生する可能性があるかもしれません。
そして、 その宇宙は人間が生まれる条件が整っているのです。
その場合、 人間が生まれる条件に合った宇宙だけに、 人間が生まれただけにすぎないのかもしれないのです。
そして、その人間が、 自分たちの宇宙は「なぜ、 こんなにも自分たちに都合がよくできているのか? (宇宙定数が小さくなっているのか?)」 という疑問を発しているという解決方法なのです。
このように、 「宇宙定数問題」または 「ダークエネルギー問題」を 人間原理で解決する場合、
驚くことに人間の存在が、 その宇宙全体の性質を決めてしまっている ことになってしまいます。
つまり、 人間が住む宇宙のみ人間に 観測され得ると言っているのです。
人類は、 古来より信じられてきた天動説を捨て、 精密な観測データの蓄積により得られた コペルニクス原理を採用し、
地動説を信じるようになってきました。
さらに、 宇宙は一様で等方だとする宇宙原理を信じて、 われわれの銀河や太陽系が 特別な場所ではないと受け入れてきたのです。
現代の人類が、 より観測技術が進んだことにより、 われわれの住んでいる宇宙は例外的な 宇宙だったと受け入れなければならない 状況になってきているのは、 大変皮肉なことです。
説明なしの原理の導入は、 その背後に隠れているかもしれない 未発見の物理法則の探究を止めてしまう 可能性があるのですが、
現在、エキゾチックな宇宙モデルを仮定する以外には、 人間原理による解決方法しか あり得ないようにも思えます。
しかし、 科学的な問題に人間原理を適用することは、 最終手段として取っておくべきものだと思われます。
つまり、 これまで解決不可能とされてきた問題に対して、 新しい物理学の法則を見つけることこそ、 科学による勝利なのです。
繰り返しますが、 ダークエネルギー問題は、 今のところ人間原理の適用以外に 解く方法がないように見え、 人間原理を適用する最初の例になるかも しれないという大変に面白い問題と言えるでしょう。
人類は、宇宙誕生の秘密に迫る、 最も根本的な科学の問題に 直面しているのかもしれませんね。
<参考:> 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所
1喧嘩はするな、
happy&smile by サロンデイレクターKai ホームページ
https://m.facebook.com/happyandsmilehairsalon ブログ https://happy-smile.p-kit.com/userblog/index.php?id=1
|
|