2024/7/27
|
|
熱中症シーズンに突入!救急車を呼ぶか迷ったら「#7119」に電話を。実際の利用手順は?対応していない地域ではどうする? |
|
熱中症シーズンに突入!救急車を呼ぶか迷ったら「#7119」に電話を。実際の利用手順は?対応していない地域ではどうする?猛暑により、 熱中症で救急搬送される人が増えてきています。 救急車を呼ぶか悩んだときや病 院を受診するか悩んだときは、 「救急相談センター(#7119)」に 相談するのがおすすめです。 総務省によると、 令和5年の救急車出動件数は763万7,967件で、 前年よりも40万件以上増加しているといいます。 救急医療がひっ迫する今、 緊急性の高い人の元へいち早く救急車が 駆けつけられるようにするためにも、 「#7119」の活用が期待されています。 <label class="c-readomore-headlabel" for="more-check-keywords"></label>この記事の目次 救急相談センターとは?救急相談センターは、 急な怪我や病気をして病院に行くべきか 悩んだときのための電話相談窓口です。
対応している地域(後述)で「#7119」に電話すると、 医師や看護師などの医療関係者が対応してくれます。
相談の結果、 緊急性が高いと判断された場合はすぐに 救急車を呼んでもらうことができ、
緊急性が高くないと判断された場合でも、
受診可能な医療機関や受診のタイミングについての アドバイスを受けられます。
救急相談センターが設けられた背景には、 近年、高齢化などにより救急車の出動が増え、 救急医療体制がひっ迫してきていることが関係しています。
救急搬送が必要な人の元へ速やかに 救急車を派遣するため、 緊急性が高いケースとそうでないケースを 明確化させる役割が期待されているのです。 〈「#7119」に電話したほうがいいケース〉
・病院に行くべきか判断できない/ 救急車を呼ぶべきか判断できない
どこの病院を受診したらいいかわからない
〈「#119」に電話したほうがいいケース〉
・突然の激しい頭痛や胸痛、腹痛
|
|