美容室 Happy&Smile
ビーワンサロン、
カット、カラー、パーマはもちろん
エステから少し個性的な髪型まで何でもOKです。
ご予約はこちら
☎ 048-476-2033
〒351-0035 朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-104
  
 
  • トップページ
    • 私たちECO エステヘアサロンについて
    • 綺麗な髪へ導く艶髪サロン
    • 「コロナウイルスから人類への手紙」
    • 新型コロナウイルスの基本知識、
  • メニュー・サービス
    • あなたの髪がキレイにまとまる艶髪へ
    • エステ de ハッピー
    • フット de セラピー
    • 人工毛増毛エクステ
    • ゼネラチオンDrヘアカット
  • ギャラリー
  • サロン紹介
    • 私たちエコエステサロンはこんなサロンです
    • 美容室の施術効果が長持ちしない原因と解決策
    • ビーワンサロン31の体験秘話!1
    • みんなの体験談
  • アクセス
  • お客様の声
    • LINEお客様、艶髪相談室
  • スタッフ紹介
    • 「何か困っていることがあったら」
    • 人生訓 7ヶ条
  • 美の企画室
    • お肌と頭皮と髪の髪質改善。 新メニュー人工皮膚付けまつ毛
    • ソマチットは「不滅の生命」
    • お家で簡単エステ
  • セミナールーム
    • メイク教室
    • Sassoon Academy
    • シャンプー大学開講
    • 「髪の毛の神秘」人体のメカニズム 
    • 肌、髪、爪に、毎日の食事から十分に摂取すべき栄養素
    • ゼネラチオンDrヘアカット 「美容師の大学院」
  • 商品
    • 商品の使い方と特徴コンセプト
    • 私たちサロンがヘアケア商品にこだわる理由
    • 商品カタログ ・ 医療用ウイッグ
    • 特定商取引に関する表示
  • 掲示板
  • 問い合わせ
  • ニュースレター
  • 3面美容法ブログ
  • お知らせ
    • ビーワンについて!!何がいいの?どうするの?
    • 健康変身4つのプログラム
    • サンゴ博士になろう!  
    • ホルミシス療法 
  • 3面美容法ブログ
最新記事
  • 火星で水が形成した 地下洞窟を特定、 地球外生命が潜んでいた 可能性
  • アインシュタインや ベートーヴェンに共通する 「自己実現」する人の特徴
  • イノベーションを生み出す マインドセットを、 どう獲得するか
  • 「老けない身体」を 作るための 簡単デイリーケア3つ
  • セットしなくてもおしゃれ! ズボラさんのためのボブ 〜2025晩秋〜
  • 【レイヤーボブ】 くびれ×シースルーバングで 小顔見え! 大人に似合う カジュアルボブヘア
  • 質量の起源は 『空間そのもの』と する新理論が発表
  • 古代エジプトでは どんな神を信仰していた? 【眠れなくなるほど面白い 図解 古代エジプトの話】
  • 【中村天風に学ぶ】 迷わず去れる「見切る技術」
  • 加速の時代に必要な 未来構築のマインドセット
月別アーカイブ
  • 2025/11(54)
  • 2025/10(62)
  • 2025/09(60)
  • 2025/08(62)
  • 2025/07(62)
  • 2025/06(61)
  • 2025/05(62)
  • 2025/04(60)
  • 2025/03(62)
  • 2025/02(56)
  • 2025/01(62)
  • 2024/12(62)
  • 2024/11(60)
  • 2024/10(62)
  • 2024/09(60)
  • 2024/08(63)
  • 2024/07(62)
  • 2024/06(60)
  • 2024/05(62)
  • 2024/04(60)
  • 2024/03(37)
  • 2024/02(27)
  • 2024/01(33)
  • 2023/12(41)
  • 2023/11(28)
  • 2023/10(23)
  • 2023/09(19)
  • 2023/08(11)
  • 2023/07(13)
  • 2023/06(15)
  • 2023/05(14)
  • 2023/04(16)
  • 2023/03(2)
  • 2023/02(1)
  • 2023/01(4)
  • 2022/12(3)
  • 2022/11(2)
  • 2022/10(1)
  • 2022/09(3)
  • 2022/08(2)
  • 2022/07(5)
  • 2022/06(5)
  • 2022/05(4)
  • 2022/04(4)
  • 2022/03(4)
  • 2022/02(3)
  • 2022/01(4)
  • 2021/12(5)
  • 2021/11(3)
  • 2021/10(5)
  • 2021/09(5)
  • 2021/08(3)
  • 2021/07(5)
  • 2021/06(6)
  • 2021/05(6)
  • 2021/04(4)
  • 2021/03(6)
  • 2021/02(3)
  • 2021/01(9)
  • 2020/12(5)
  • 2020/11(4)
  • 2020/10(5)
  • 2020/09(6)
  • 2020/08(3)
  • 2020/07(4)
  • 2020/06(5)
  • 2020/05(6)
  • 2020/04(4)
  • 2020/03(3)
  • 2020/02(3)
  • 2020/01(3)
  • 2019/12(5)
  • 2019/11(1)
  • 2019/10(2)
  • 2019/09(3)
  • 2019/08(6)
  • 2019/07(2)
  • 2019/06(2)
  • 2019/05(7)
  • 2019/04(4)
  • 2019/03(2)
  • 2019/02(2)
  • 2019/01(2)
  • 2018/12(8)
  • 2018/11(4)
  • 2018/10(8)
  • 2018/09(3)
  • 2018/08(9)
  • 2018/07(8)
  • 2018/06(7)
美容室 Happy&Smile

〒351-0035
埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-104
TEL:048-476-2033      予約制

東武東上線 朝霞台駅徒歩7分

  営業時間


AM9:30~PM18:00 
 
(日、祝日17:00迄)
 


予約受付時間     予約制

AM9:30~PM17:00
 
 
 
定休日:火曜日
 
( 第2、第3、火、水連休)
 
 
 

予約フォームでのご予約は、
30日前まで24時間
受け付けております。

 https://happy-smile.p-kit.com/usermail/index.php?id=132468

 

2025/11/27

火星で水が形成した 地下洞窟を特定、 地球外生命が潜んでいた 可能性

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

火星で水が形成した

地下洞窟を特定、

地球外生命が潜んでいた

可能性

 

 

 

 

 

火星のヘブルス渓谷の坑道と水路
 
 
 
 

火星の北半球にあるヘブルス渓谷で

水が岩を削って形成した可能性のある

洞窟が8か所特定された。

 

 

中国・深圳大学の研究チームは、

NASAの観測データと高解像度画像を調べ、

洞窟周辺の岩石が水に溶けやすい

成分を多く含むことを確認した。

 

 

洞窟の内部は地表より環境が安定し、

生命の痕跡が残りやすいと考えられる。

 

 

そのため、

研究チームはこの8か所を地球外生命の

手掛かりを探すうえで最優先で

調査すべき地点だと提案している。

 
 

火星の生命は地下に

潜んでいた可能性

 
 

火星の地表は放射線、

砂嵐、急激な温度変化にさらされ、

生命が存在し続けるには厳しい環境だ。

 

 

深圳大学の研究チームは、

地下洞窟なら、こういった影響を避けられるため、

生命の痕跡が長く残る可能性が高いことに注目した。

 

 

そこで研究チームは、

火星北半球にあるヘブルス渓谷に注目した。

 

 

 ヘブルス渓谷は、

火星の赤道付近にある広大なエリジウム平原の

北西部に位置する溝状の地形で、

細長い谷や連続する崩落穴が並ぶ地域である。

 

 

過去に地下の水が地形の形成に関わったと

考えられてきたため、

水の活動を調べる際の重要な地点とされてきた。

 

 研究チームは、

この渓谷にあった8か所の穴を調査した。

 

 

 

 

 
火星でカルスト洞窟が形成される過程を示した概念図。

 

 

水によって作られた

地下洞窟を特定

 
 

研究チームは、

NASAの火星探査機が取得した熱放射分光計(

TES)のデータを解析した。

 

TESは、岩石や地表が放つ赤外線の

特徴を調べることで、

そこに含まれる鉱物の種類を特定する装置である。

 

 

 
解析の結果、
 
8か所の穴の周辺に炭酸塩と硫酸塩が
 
多く含まれていることが確認された。
 
 
 
これらの成分は地球でも水に溶けやすく、
 
カルスト地形の形成に関わる物質として知られている。
 
 
 

さらに高解像度画像をもとに3D構造を解析した。

 

その結果、穴が地盤の崩落によって

生じた形状を示していることがわかった。

 

この崩落痕は、

水が地下の岩を削って空洞を作る際に

見られる特徴と一致する。

 

 

研究チームは、

これらの証拠を踏まえ、

 

8か所の穴が火星で初めて確認された

「水によって形成された可能性のある地下洞窟」

であると結論づけた。

 

 

 

 
ヘブルス渓谷にある地下空洞へ通じる可能性のある
8つの穴と地質的背景。
 
これらの穴(黄色の星印)は、
地面に並んであいた小さな穴の列や、
かつて水が流れた跡の溝、地盤が抜けてできた
落ち込み穴の近くに位置しており、
水の流れが関係した地形とつながっていることがわかる。
 

 

生命の痕跡を探すなら地下洞窟

 
 
 

洞窟の形成に水が関わったのであれば、

その場所には液体の水が流れていた

時期があったと考えられる。

 

 

液体の水は生命が存続する条件の一つであり、

地下洞窟がその痕跡を残している

可能性は十分にある。

 

 

NASAのパーサヴィアランス探査車が

ジェゼロ・クレーターを調査している理由も、

水の存在が生命探索の中心にあるからだ。

 

 

地下洞窟の内部は地表より温度が安定し、

放射線の影響も弱い。

 

 

研究チームは、

 

「生命の痕跡を探すなら、

水で形成された地下洞窟だ」と主張する。

 

 

 
火星のヘブルス渓谷 

 

 

地下洞窟は有人探査の

安全な拠点に

 
 

研究チームは、これら8か所の

地下洞窟が生命探索だけでなく、

将来の有人探査にも役立つと説明した。

 

 地表よりも環境が安定しているため、

安全な拠点になり得るというのだ。

 

 

これらの点を踏まえ、

研究チームは、

この8か所を将来の火星ミッションで

最優先に調べるべき地点として提案している。

 

 

 

<参考 : パルモ >

 

 

1喧嘩はするな、
2意地悪はするな、
3過去をくよくよするな、
4先を見通して暮らせよ、
5困っている人を助けよ、

 

 

あなたなら出来ます応援しています

happy&smile by サロンデイレクターKai

ホームページ
美容室 Happy&Smile-トップページ (p-kit.com)

 


フェイスブック

https://m.facebook.com/happyandsmilehairsalon

ブログ

https://happy-smile.p-kit.com/userblo 

 

 

 

 

 
美容室 Happy&Smile 
埼玉県朝霞市朝志ヶ丘1-2-6-104

ご予約はこちら
予約制 
☎048-476-2033
 
 https://happy-smile.p-kit.com/usermail/index.php?id=132468 
 
HOME | お問い合わせ | アクセス
Copyright (c) 2018 Happy&Smile All Rights Reserved.